川崎で『債務整理』なら【弁護士法人心 川崎法律事務所】へ

弁護士による債務整理@川崎

時効の援用

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

長らく返済していない借金がある場合の対応

時効の援用ができる可能性があります

しばらく返済していない借金がある場合、時効の援用により、返済義務がなくなる可能性があります。

時効の援用は、時効の期間の経過に伴い、該当の借金についての返済義務がなくなったため、返済しないという旨を債権者へ伝える行為です。

時効が経過する前ですと、返済義務の消滅が認められないばかりか、債権者が借金の存在を思い出すきっかけになってしまいますので、行うタイミングは重要です。

債権者から請求の連絡が来ていたとしても、しばらく返済していなければ、同様に返済義務がなくなる可能性があります。

もっとも、その連絡への回答の仕方によっては、時効の援用ができなくなることもありますので、対応には注意が必要です。

当サイトでは、時効の援用についての情報も掲載しておりますので、詳しく知りたい方はこちらのページからご覧ください。

まずは弁護士にご相談ください

時効の援用を行うには、前提として、時効となる期間が経過しているかを確認する必要があります。

いつの借入れなのか、どこからの借入れなのか、訴訟を起こされているかなどによって、時効となる期間が異なりますので、まずは弁護士へご確認ください。

また、債権者へ時効の援用を行う旨が伝わりさえすればどのような方法でもよいとは限らず、援用の仕方にもポイントがあるため、弁護士に任せるのがおすすめです。

債権者から連絡がきている場合は、むやみに対応してしまわず、できるだけ早めにご相談いただければと思います。

時効の援用などのご相談は原則無料ですので、長らく返済していない借金がある方や、そのような借金について突然債権者から連絡がきたという方は、当法人の弁護士へご相談ください。

お問合せ・アクセス・地図へ